ステゴ画像例 2
(このページには大きな画像が含まれており、表示には時間がかかることがあります)
(KIT ステガノグラフィ研究グループ)
ここに載せておりますステゴ画像(埋込み済み画像)は抽出実験に利用して頂くためのものです。まず、"Qtech Hide & View V011" をダウンロードしてインストールして下さい。その中の "Information Extracting " モジュールを使って以下の抽出実験を試みてください。
先ず、以下の ステゴ画像 をクリックして拡大表示し、それぞれのファイル名で(デスクトップ等に)保存します。次に、 それらを Drag & Drop して Information Extracting モジュールにセットして下さい。 Access Key が必要な場合もあります。また、抽出オプションは 通常は "As it is" ですが、"Link to Web" も試みて下さい。
(参考) Internet Explorer では、このページの2つの jpg ファイル(k-gorilla.emb.jpg と k-webpage.emb.jpg)を そのままデスクトップ等に保存し難い場合があります。そのような場合は、先ず、このページ全体を保存し、保存されたファイル中から2つの jpg ファイルを探し出して下さい。 別のブラウザ(Firefox, Chrome 等)ではそのような問題は生じないと思われます。
<比較的小さなステゴ画像の例>
![]() |
|
saturn.emb.bmp (3,073KB) Access Key 不要 Complexity threshold = 40 |
usdollar.emb.png (1,224KB) Access Key 不要 . Complexity threshold = 40 (9回もの繰り返し抽出が出来ます. ただし、抽出された画像をいったんDesktopに移した後、その画像からの抽出を試して下さい。) |
<大きなステゴ画像の例> 抽出には時間を要します
airbus.emb.png (6,093KB) Access Key 不要 Complexity threshold = 40 |
turtle.emb.png (13,995KB) Access Key 不要 Complexity threshold = 40 |
<以下の抽出には Access Key が必要です。 抽出オプションを "Link to Web" に設定して見て下さい。>
k-gorilla.emb.jpg (12KB) Access Key はこのファイル名と同じ。 Complexity threshold = 40 (抽出結果に驚かないようにしてください。) |
k-webpage.emb.jpg (278KB) Access Key はこのファイル名と同じ。 Complexity threshold = 40 (抽出結果に混乱しないようにして下さい。) |
(最終更新日 2019, 09, 27 河口英二)